
こんにちは、つくばパーソナルトレーニング.com『優しいダイエットMCA』の松浦です。今日あなたにお伝えするテーマは大人女子の美容と健康と加工食品についてです。
ただダイエットするのではなく健康的に美しくダイエットをしたい方が増えていると感じています。ただ、以下のような悩みをお持ちの方も増えているとも感じています。あなたも以下のような悩みがないかチェックしてみて下さい。
- 『健康的にやせたいと思っているけどどんな食事をしていいか分からない…』
- 『ジャンクフードは良くないって分かっていても、止められない…』
- 『20代の頃よりもなんだか太りやすくなってきたから食事には気をつけたい』
- 『仕事や家事で忙しくついつい外食をしたり、出来合いの食事で済ませてしまいがち…』
ダイエットの食事に関しての情報がたくさんあってどれが本当でどれが間違っているのかが分かりにくくなっています..
まず結論ですが、加工食品は太りやすいので要注意です!でも安心してください。加工食品に気をつけるだけでダイエット効果があります!その方法には食事制限はありませんのできちんと食べてダイエットしましょう!
この食事法をしっかりやると「なんでそんなに食べているのに細いの?」と褒めてもらえることでしょう!
加工食品を控えた方が良い3つの理由
加工食品はとても便利ですよね。レンジで温めるだけで美味しく食べられたり、時間がかからないし、楽だし。加工食品にもメリットがたくさんあります。
ただ、大人女子の美容や健康に関して言えばあまりお勧めできないんです。なぜかと言いますと次の3つの理由があるからです。
- 見た目が汚くなる
- 体が疲れやすくなる
- 太りやすくなる
というような姿になりやすいので、加工食品はお勧めしていないのです。
たまに食べるくらいなら問題ないと思いますが、加工食品は基本的に食べないことをお勧めします。
体への5つの具体的影響
もう少し具体的に加工食品の影響について5つお話しします。(大人女子のあなたには少しショックかもしれませんが…)
- 肌荒れして吹き出物が出る
- 疲れが顔に出てダラっとした人に見える
- 胃腸が疲れて便秘になる
- 脂肪や体重が増える
- セルライトが増えてお腹や脚がぼてっとなる
このような影響が非常に出やすいので大人女子のあなたは控えた方が良いと思います。
もちろん全ての加工食品がこのような影響が出てしまう訳ではないです。ただ、実際に僕のジムに来られるお客様で加工食品を良く食べていた方はこのような影響を受けている方がほとんどです。
その時は加工食品が自分の体にこのような影響を与えているっていうのを知らないのでしょうがないですよね。
ただ、こういった経験に基づく知識をお伝えしてその通りに取り組むことで、お肌も疲れもダイエットも改善していく方がほとんどです。そのポイントを今日はお伝えしますので最後まで読んでくださいね。
体重や脂肪が増えていく2つの理由
『加工食品が体にあまり良くないという事は分かりました。(薄々気付いてました…)ただ、何で体に悪いのですか?その理由が知りたいです』という方もいらっしゃいますので、これからその辺りをお話ししていきますね。
加工食品の中には低カロリーなものもありますし、そんなに量を食べていないのになぜ体重が増えてしまうんだろう?何でこんなに太っちゃうんだろう?と疑問に思うことはありませんか?それは
- 加工食品には酵素がほぼない
- 添加物が脂肪と体重を増やす
と言われています。
いくらカロリーが低くても、食べている量が少なくてもこの2つの理由があるから先ほど具体例として挙げた5つの悪影響につながってしまうのです。
酵素がないとどうなるの?
加工食品には酵素がほぼないです。それは食品を加工する過程で酵素が死滅してしまうと考えられているからです。では酵素がないとどうなってしまうのでしょうか?それは体のいろいろな働きが悪くなってしまうのです。例えば腸の働き、代謝、消化などの働きです。
このように体の働きが悪くなってしまうと、体は疲れますし便通も悪くなり、顔には吹き出物が出やすくなってしまうのです。
カロリーよりも添加物に気をつけよう
食事を控えていても、低カロリー食品を摂っていても体重や脂肪が増えてしまうのは添加物が原因ということが分かってきています。食品添加物を体に入れると異物だと判断し、脂肪細胞に保管します。その添加物を保管してできた細胞がセルライトだと言われています。
ですので、カロリーが低くても添加物がたくさん体に入ってきてしまうと保管しなくてはいけない脂肪細胞をわざわざ作らなきゃいけないので脂肪も体重も増えてしまうという訳です。カロリーよりも食品添加物をいかに少なくするかという視点が重要です。
気をつけたい食品添加物
では具体的にどんな食品添加物に気をつけた方が良いのかについてお伝えします。気をつけた方が良いのは保存料、着色料、酸化防止剤、防腐剤、人工甘味料、漂白剤、マーガリンやショートニングです。こういったものは食品の見栄えを良くしたり腐らせないようにしているものです。その点では良いのですが、健康や美容に関していえば良いものとは言い難いので注意しましょう。こういった添加物が食品成分表に少ない商品をできるだけ選ぶようにしましょう。きちんと食品成分表に書いてくれているので良く見る癖をつけると良いですね。
制限のない基本の食事
では何を食べていけば良いのか?もうここまで読み進めれば賢いあなたなら分かるのではないでしょうか。そうです、加工食品ではないものを食べるのがキレイで健康的な大人女子の基本です。
もう少し具体的に言うと、できるだけ無農薬、減農薬、オーガニックの食品を選ぶと良いです。こういったものは制限なくどんどん食べて欲しいですね。最近では地域のスーパーでも無農薬の野菜やオーガニック食品を取り扱う店も増えてきました。ぜひ一度あなたの近くのスーパーをご覧になってみてください。
まずはあなたが取り組みやすい商品から食べるようにしてみましょう!少しずつでもOKです。無農薬の食材やオーガニックの食材を食べましょうとアドバイスすると、すべての食事がそうでないといけないと思ってしまう方も多いようです。
いきなり全て変えるのではなく、少しずつでもOKです。たまにジャンクフードを食べてもしょうがないですよ。そんな時はおいしく食べようと食事自体を楽しむことをお勧めします。いずれにせよ食事を楽しむのが綺麗で健康的な大人女子の食事の特徴だと言えます。
こちらのトップページのお客様の声やビフォーアフターをご覧になると、それが本当なのかが分かりますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今日は大人女子がキレイで健康的に過ごすための基本的な食事と加工食品についてお話ししました。今日の内容を簡潔にまとめると以下のようになりますのでご確認ください。
- 加工食品を控えた方が良い3つの理由は「顔の見た目が汚くなりやすい」「体が疲れやすくなる」「太りやすい」で、具体的には吹き出物が出る、便秘になる、脂肪や体重、セルライトが増えると考えられている
- カロリーが低くても食べている量が少なくても加工食品を食べると太りやすい原因は酵素と添加物だと分かってきた
- キレイで健康的な体のための基本食事は無農薬、現農薬食品やオーガニック食品がお勧め
今日の内容は以上になります。最後まで読んでいただいてありがとうございます。あなたのお役に立てれば嬉しく思います。
最後に普段よく食べるお味噌汁のおすすめレシピを紹介します。このお味噌汁に入れる具材もできるだけ無農薬のものを入れると美味しく食べられてかつ健康的でキレイになる効果が期待できます。こちらも参考になれば嬉しいです。
ダイエットにも効果的な味噌汁をお探しですか?味噌汁はダイエットに効果的ですので、その具体的なレシピを知っておくことをお勧めします。どんなレシピなのか?作る時に気をつけた方が良いポイントや、隠し味や隠し効果なども解説していますので、ぜひご覧ください!