PR
意気揚々とダイエットスタート!
でも最初の1ヶ月で「痩せない…。」と挫折する人が意外にも多いもの。
ところが最初の1ヶ月でスムーズに痩せていく人もいらっしゃいます。
その差はいったい何なのでしょうか?
これから紹介する痩せない原因を知ってシンプルな対処法を行えば、その差は埋まります。
僕のパーソナルジムにもダイエットで最初の1ヶ月痩せないお客様もいらっしゃいますが、その後に対処法を行うことで100人中97人の方が効果を実感しています。
そんな効果実証済みの対処法を紹介しますので、この先をワクワクしながら読んでくださいね。
まずはダイエットの最初の1ヶ月で痩せない人の特徴(痩せない原因)をチェックしてみましょう!
この記事を監修した人
|
|
ダイエットの最初の1ヶ月で痩せない人と痩せる人がいる
ダイエットの最初の1ヶ月で痩せない人もいますし、痩せる人もいらっしゃいます。
その差を理解する意味でも、まずは痩せない人の4つの特徴を確認してみましょう。
痩せない人の4つの特徴と原因
痩せない人の4つの特徴は次の通りです。
- 食事制限(カロリー制限含む)をしている
- これまでの食生活
- 運動不足
- 有酸素運動がメニューの中心
この中には「そうだろうね。」と思うものや「え?それダメなの?」と思うものまでありますよね。
安心してください。
これから1つずつ分かりやすく解説しますので。
食事制限(カロリー制限含む)をしている
食事制限やカロリー制限(摂取カロリーを消費カロリー未満に制限する)をすると痩せない人がいます。
過去にも同じようなダイエットをしていると、どんどん痩せにくい体質になっていくため、このようなダイエットを繰り返している人は痩せない傾向が強いですね。
体は「次いつ食事が制限されるんだろう…」と感じ、エネルギーを蓄えようとしたり、エネルギーの消費を控えるようになるんです。
僕はプロとして食事制限やカロリー制限のダイエットはおすすめできません。
これまでの食生活
これまでの食生活がダイエットにとって不向きなものだと、最初の1ヶ月では痩せない傾向があります。
どんなものが不向きかというと栄養価の低い食事(インスタント食品やファストフードなど)です。
こういうものを摂っていると常に栄養不足になっているので、ダイエットのスタート時は栄養補給モードになります。
そうなると最初の1ヶ月で体重が増えるケースも見られますし、全く変わらないケースもあります。
運動不足
続いての特徴は運動不足です。
筋肉量や基礎代謝が大きいとダイエットに有利と言われているので、それに繋がる運動で活動する筋肉を増やすのは大事です。
かといってボディビルダーのような筋肉量にする必要はありません。
今ある筋肉で十分ダイエットできます。
ただ、運動不足になってしまうと活動する筋肉が少なくて痩せないリスクが大きいので、適度に体を動かすことは大事です。
有酸素運動がメニューの中心
有酸素運動は脂肪燃焼効果が大きいと言われていますが、実際のところはそうでもありません。
確かに脂肪燃焼効果はあるんですが微々たるものですし、逆に太りやすくなる方もいらっしゃいます。
だから有酸素運動をメニューの中心にしていると、思うように痩せないことがよくありますので注意が必要です。
以上4つがダイエットの最初の1ヶ月で痩せない人の特徴(痩せない原因)です。
逆を言えばこの4つの特徴に当てはまらなければ、最初の1ヵ月でも痩せていく方は多いですね。
これらの説明を直接お客様にする時に、よく聞かれる質問がありますので紹介します。
その質問と答えを知ることであなたの役にも立つでしょう。
停滞期の可能性は?
ダイエットには停滞期がつきもの。
その停滞期は人によって来るタイミングや期間の長さが違います。
だからダイエットを始めて最初の1ヶ月の中で停滞期が来ている。だから痩せないのでは?と考えるのも当然のことだと思います。
こればっかりは直接お話をしないと分かりません。
ただ、停滞期であったとしても、この後に紹介するお勧めの対処法を行えば停滞期を脱却できていますので安心してくださいね。
ダイエットは2ヶ月目から痩せる?
ダイエットは2ヶ月目から痩せるのでしょうか?
その答えは個人によって違います。
僕のパーソナルジムに通われるお客様は、早いと2週間で2kg痩せる人がいますし、2ヶ月たっても1kgも痩せない人もいます。
ですので、2ヶ月目から必ず痩せるというわけではありません。
以上で4つ、痩せない人の特徴を紹介しました。
ここからはダイエットで最初の1ヵ月で痩せない人にお勧めの対処法を3つ紹介します。
ダイエットの最初の1ヶ月で痩せない人におすすめの対処法3選
ダイエットの最初の1ヵ月で痩せない人のおすすめの対処法は次の3つです。
- 栄養価の高い食事を摂る
- ストレッチやマッサージをメニューの中心にする
- 優しい筋トレをする
どの対処法も難しくありません。
難しくなくてもきちんと痩せていますので、ご安心くださいね。
それでは1つずつ解説いたします。
栄養価の高い食事を摂る
まず、1つ目の対処法は「栄養価の高い食事を摂る」です。
栄養価の高い食事の特徴は次の通りです。
- インスタント食品やレトルト食品などの加工品ではないこと
- 無農薬やオーガニック(有機栽培)で育てられた野菜や果物
- 食品添加物が0か限りなく少ない食材・無添加食材
この3つのチェック項目に当てはまるものであれば、栄養価の高い食事になります。
これらの条件をクリアしようとすると自炊がカギになってきますが、自炊はハードルが高いと感じる方は次のような商品から貯めるのもアリですね。
さらに余裕があるのであれば、次の項目はできるだけ控えることをお勧めします。
- 小麦製品
- 乳製品
- 砂糖が多く含まれているもの
こういったものは消化に負担がかかり内臓の代謝を低下させるので、ダイエットには不利になるからです。
ストレッチやマッサージをメニューの中心にする
先ほど有酸素運動はメニューの中心にしない方が良いとお伝えしました。
ではメニューの中心にした方が良いものは、
- ストレッチ
- マッサージ
です。
こういったものをきちんと行えば、これだけでもダイエットできています。
それぞれお勧めの方法を紹介しますので、この下の動画をご覧になりながらやってみてくださいね。
おすすめのストレッチ
おすすめのマッサージ
優しい筋トレをする
ダイエットやトレーニングで大切な事は続けることです。
特にダイエットを始めて最初の1ヵ月は、今後続けるのか辞めてしまうかの分岐点にある場合が多いので、ハードなトレーニングでは辞めてしまう確率が高いです。
ですので、優しい筋トレがおすすめ。
優しい筋トレでも筋肉にきちんと刺激が届けばダイエットの効果が出ていますので、ご安心ください。
この下におすすめの優しい筋トレを紹介しておきますので、やってみてくださいね。
ダイエットの最初の1ヶ月では痩せない!?まとめ
いかがでしたでしょうか?
最後にこの記事をまとめます。
ダイエットの最初の1ヵ月で痩せない人の特徴は、
- 食事制限(カロリー制限含む)をしている
- これまでの食生活
- 運動不足
- 有酸素運動がメニューの中心
そして、お勧めの3つの対処法は、
- 栄養価の高い食事を摂る
- ストレッチやマッサージをメニューの中心にする
- 優しい筋トレをする
です。
ダイエットは継続が大事です。
最初の1ヵ月で痩せないとしても、続けていけば体に変化は必ず現れます。
そして、停滞期を迎えたとしてもこの記事で紹介している対処法を行えばダイエットがうまくいっていますので、一緒に頑張りましょう!
あなたがキレイに痩せて好きな洋服を着たり、毎日おしゃれを楽しんだりしてくださいね。