PR

またずれは痩せれば治るのか?

結論からお伝えすると痩せれば治るケースがほとんどです。

あなたにも信じていただくために、またずれは痩せれば治る体験談とおすすめの方法を4つ紹介します。

この記事を最後までご覧になれば、ダイエットに成功してまたずれを解消できるでしょう!

そのために大事なのはまず、股ずれになりやすい人の特徴(またずれの原因)に当てはまっているかどうかをチェックすることです。

この後、紹介する2つの項目をチェックしてみてくださいね。

この記事を監修した人
優しいダイエット専門パーソナルトレーナー
松浦 雄一
2024年現在でプロとしての活動は17年以上、
延べ20,000人以上の個別指導実績を持つ。
運営するジムで指導を受けたお客様の
97.3%の方が効果を実感。
キャンセル待ちは10ヶ月以上あるほど人気。
食事制限をしない、厳しいトレーニングを
しない優しいダイエットで、きちんと結果を
出す指導が好評。
※効果を保証するものではありません。
ダイエットを通じて体や自分に自信を持ち、
人生が豊かになる人を増やす信念で
トレーニング指導の他セミナー活動や
雑誌の監修など幅広く活動している。




またずれは痩せれば治るケースが多い!

先ほどもお伝えしましたが、またずれは痩せれば治るケースが多いです。

17年以上ダイエット指導をしておりますが、またずれで悩んでいる方も数多くいらっしゃいました。

僕の指導経験の中で分かったことは、またずれには大きく2つの原因があるということ。

その2つの原因に当てはまっていると股ずれになりやすい。

反対にその2つの原因を解消すれば、股ずれがスッキリすることも目の当たりにしています。

またずれの2つの原因

その2つの原因は

  • 脂肪が必要以上に太ももについている
  • X脚(X脚気味)

です。

この2つを解消すれば多くの場合またずれはスッキリしていきますし、同時にダイエットもできています。

2つの原因を解消するおすすめの方法を4つ紹介しますが、その前にまたずれを痩せて治したお客様の体験談を紹介します。

この体験談を紹介することで、あなたにも痩せられる希望を持っていただければ嬉しく思います。




またずれを痩せて治した体験談

これから紹介する4人のお客様はジムに通い始めた当初、もしくはジムに通い始める前にまたずれを経験したことがあるそうです。

ですが、ダイエットに成功してその悩みも解消されました。

ビフォーアフター画像も紹介しますので、あなたにも希望を持っていただければ嬉しいです。

39歳・会社員 Hさま

こちらのお客様の変化と体験談
  • 体重約-10kgを達成!
  • ウエスト-11cmを達成!

※効果を保証するものではありません。

5年前に某有名ジムで痩せたものの、やめてすぐにリバウンド.. その後何をやっても痩せなくてモヤモヤしていました。

優しいダイエットに出会ってからは一変!美味しく楽しく食べれるし、気持ちのいい運動でスッキリ!毎日が楽しい!

32歳・パート Sさま

こちらのお客様の変化と体験談
  • 体重-6kgを達成!
  • ウエスト-10cmを達成!

※効果を保証するものではありません。

年齢とともに体重が増えていき、年々人生最大体重を更新していました。それでも辛いと思うことはなく無理なくダイエットできました。

肩こり・頭痛・便通もスッキリできて健康体になったなあと実感しています。

26歳・調理員 Sさま

こちらのお客様の変化と体験談
  • 体重-9kgを達成!
  • ウエスト-8cmを達成!

※効果を保証するものではありません。

なかなか行動にうつせない不甲斐なさを感じていました。服装も気が付けばダボダボした服を好むようになっていました。

去年買って着れなかったタイトスカート、ジャンパースカートが着れるようになって、本当に嬉しいし、彼氏からも、その服を着ていたら可愛い」と褒めてもらい満足です。

55歳・医療自営 Mさま

こちらのお客様の変化と体験談
  • 体重-7kgを達成!
  • 洋服のサイズ7号(XS)が入った!

※効果を保証するものではありません。

食事制限もお酒の禁止もなく体重が7kg落ちました。お腹のムダな肉もなくなって手足が細くなりました。

運動音痴の私でもできるトレーニングなのに、効果があって、見た目の変化が大きいのが嬉しいです!

皆さん全身のダイエットに成功されて太ももにも隙間ができ、またずれを見事に解消することができました。

次に、今回紹介したお客様も取り組んだおすすめの方法を4つ紹介します。

またずれを治して痩せるおすすめの方法4選

またずれを治して全身のダイエットをするお勧めの方法は次の4つです。

またずれを治して痩せるおすすめの方法4選
  1. 太ももとお尻の筋トレ
  2. 内ももの筋膜リリースとマッサージ
  3. 骨盤周辺のストレッチ
  4. 脂肪を減らす食事

この4つについて1つずつ分かりやすく解説しますね。

太ももとお尻の筋トレ

1つ目のお勧めの方法は、太ももとお尻の筋トレです。

この2つの場所を同時にトレーニングすることで太ももに隙間ができやすく、またずれ解消に効果的です。

また、先ほど紹介したX脚(またずれの原因の1つ)への対処法としても有効ですので、無理をしない程度にチャレンジしてみてください。

内ももの筋膜リリースとマッサージ

続いてのお勧めの方法は内ももの筋膜リリースとマッサージです。

筋膜リリースについて詳しく知りたい場合は、こちらの筋膜リリースでダイエットできたお客様とその方法を紹介【プロ監修】をご覧ください。

今回紹介するものは内ももの筋膜リリースとマッサージを同時に行えるものですので、忙しくてダイエットする暇がなかなか取れない方にお勧めです。

専用のフォームローラーを使いますのでぜひ手に入れておいてください。

※このフォームローラーがあれば太ももだけでなく全身のダイエットにも有効ですので、持っておいて損はありません。

骨盤周辺のストレッチ

これから紹介する骨盤周辺のストレッチもまたずれを解消するのに効果的です。

もちろん全身のダイエットにも。

骨盤周辺を柔らかくすることで血液循環やリンパの流れが良くなり、むくみが解消され全身のダイエットにとても効果的です。

あなたが寝る前や起きてすぐなど、やりやすいタイミングでOKですのでじっくりほぐしてみてください。

脂肪を減らす食事

最後に紹介するのが脂肪を減らす食事についてです。

太ももの脂肪をスッキリさせるためには、食事改善が欠かせません。

具体的にどんな食事をとれば良いのかというと、

  • 食品添加物をできるだけ控える
  • 小麦製品をお米製品に変えていく
  • 乳製品を控える
  • 砂糖を控えていく
  • 洋食や中華料理ではなく和食中心にする

です。

ここでは大まかな説明に留めておきますが、もっと詳しく知りたい場合はこちらの脚痩せできたお客様のビフォーアフターと食事と運動のコツを紹介!をご覧ください。




またずれは痩せれば治る体験談と痩せる方法まとめ

いかがでしたでしょうか?

最後にこの記事の重要な部分をまとめたいと思います

またずれの主な2つの原因は

  • 脂肪が必要以上に太ももについている
  • X脚(X脚気味)

またずれを治して痩せるお勧めの4つの方法は

またずれを治して痩せるおすすめの方法4選
  1. 太ももとお尻の筋トレ
  2. 内ももの筋膜リリースとマッサージ
  3. 骨盤周辺のストレッチ
  4. 脂肪を減らす食事

※詳しい内容は記事の中身をご覧ください。

またずれは痩せれば治るケースがほとんどです。

この記事で紹介している内容を一生懸命取り組めば、きっと股ずれのない快適な毎日が過ごせるようになります!

あなたも全身スッキリとダイエットして、快適な生活を手に入れてくださいね。

ぜひ一緒にがんばりましょう!