
こんにちは、つくばパーソナルトレーニング.com『優しいダイエットMCA』の松浦です。
今日の記事はパーソナルトレーニングをこれから始めようとしている人も、やってみたけど痩せなかった人も参考になると思っています。この記事を読むと
|
僕自身パーソナルトレーニングを指導して12年以上、延べの指導人数は20,000人という経験をさせていただきました。その中できちんと痩せる人とそうでない人の特徴が明確になっています。
この記事を読んでいるあなたにはダイエットに成功する側の人間になって欲しいと思っていますので、さっそく本題に入っていきましょう!
パーソナルトレーニングは痩せないのか?
まずはじめにパーソナルトレーニングは痩せないのか?というとそうではありません。きちんと痩せることもあるし痩せないこともあります。
では、なぜ痩せる人と痩せない人がいるのかと言いますとそれぞれきちんとした理由があるからです。痩せる人には痩せる理由、痩せない人には痩せない理由があるということです。
その理由を理解してきちんと見直せば、過去にパーソナルトレーニングで痩せなかった人でもきちんと痩せられると確信しています。
あなたにもきちんと痩せて洋服選びを楽しんでいただきたいですし、鏡の前の自分の姿に自信を持って欲しいと思います。
それでは、それぞれ理由を見ていきましょう。
パーソナルトレーニングで痩せない3つの理由
パーソナルトレーニングをいざ始めてみても痩せない人、やってみたものの痩せなかった人、以下の理由がほとんどです。あなたも当てはまってしまっていないかチェックしてみてください。
指導が悪いトレーナーを選んでしまう
これは自分にも常に言い聞かせていますが、トレーナーの指導が悪ければ痩せません。お客様一人ひとりの特徴を知ろうとせず、この指導をしておけばOKみたいに浅く考えているトレーナーの指導では絶対に痩せません。
お客様は一人一人特徴がきちんとあります。その特徴に合わせて指導するからパーソナルトレーニングと言うのです。にもかかわらず、全員に同じ指導をするのはパーソナルトレーニングとは言えませんよね。ですのでこのようなトレーナーの元では指導を受けないように注意しましょう。
良いトレーナーかどうか見極めるポイントはこちらにまとめていますので、合わせて読んでおくと良いです。このポイントを理解しておけば良い指導をしてくれるトレーナーを選ぶことができます。
こんにちは、つくばパーソナルトレーニング.com『優しいダイエットMCA』の松浦です。 今日はパーソナルトレーナーの資格の中で信頼できるものは何なのか?そしてお客様としてきちんとした効果を出すためにトレーナーのこの部分をチ …
本気じゃない
そもそも本気で取り組んでいない人が意外に多いんです。なんとなく始めたとか、周りの人がやれって言うからとか。これはパーソナルトレーニング以外にも言えることですが、本気で取り組まないと成果は出ません。本気で真剣に取り組むからきちんと痩せるんです!
これを読んでいるあなたはそんなことはないと思いますが、本気で自分の体をスリムにしたい!ダイエットに成功して洋服の似合う体になりたい!スリムでキレイになって楽しい毎日を送りたい!と思っているか?自分で自分に問いかけてみてはいかがでしょうか?
痩せないのを他人のせいにする
この理由も多いです。痩せなかったのは友達が食事に誘って来る回数が多かったとか、家族が邪魔したとか他人のせいにする人は痩せません。
なぜ他人のせいにすると痩せないのかと言うと、他人のせいにするというのがそもそも的外れなことだからです。…と言われても分からないかもしれないので、丁寧に解説しますね。
自分の体をスリムにしたいのであれば自分自身が1番頑張らないといけないですよね。という事はもし上手く痩せないのであれば自分を1番見直す必要がありますよね。それなのに自分以外の他人のせいにするのはおかしくないでしょうか?
もし邪魔をしてくると感じたのであればその邪魔を避ける工夫は何かできなかったか?と自分ができる事に意識を向けることが重要です。きっとあなたなら大丈夫だと思いますが、この他人のせいにするという的外れなことをしていては痩せませんので、ご注意くださいね。
パーソナルトレーニングで成功する人の3つの特徴
ここからは逆にパーソナルトレーニングできちんと痩せる人の特徴を3つ紹介します。特別な人だけが痩せると思われがちですが、そんな事はありません。とてもシンプルな事ですが以下の3つのことを意識して取り組めばどなたでもパーソナルトレーニングできちんと痩せることができるでしょう!
楽しんで取り組む
きちんと痩せている人は楽しみながらトレーニングをしています。これは楽しませるような指導ができるトレーナーにもよりますが、結果が出ている人は楽しんでいますね。ですので、楽しんでできるかどうかの判断基準でジムやトレーナーを選んだ方が良いということです。
こういう事を言いますと「辛いトレーニングや食事制限を楽しいだなんて思えない」と疑問が出てくるかもしれません。それはまさにその通りです。ですので辛いトレーニングも食事制限もしないのにきちんと痩せるパーソナルトレーニングを選べばいいという事です。
こういう事を伝えると今度は「そんなパーソナルトレーニングなんてあるわけない!」と思うかもしれません。…実は僕のジムはそのような内容で指導しておりまして、きちんと結果も出ています。
どんな内容か気になる方はこちらをサラッとでもいいから読んでおく事をお勧めします。あなたのダイエットの概念が変わってしまうかもしれません…。今までの考えが否定されてしまうかもしれませんが、本気で痩せたい方は一読する価値はあると思います。
こんにちは、つくばパーソナルトレーニング.com『優しいダイエットMCA』のページへようこそ!パーソナルトレーニングを通じてあなたのお悩みや困っていることのお役に立てれば嬉しく思います。 当ジムは優しい内容できちんと結果 …
パーソナルトレーニング以外にも一生懸命
もう1つの特徴としてきちんと痩せている人はパーソナルトレーニング以外にも一生懸命になっています。例えばお仕事にも一生懸命ですし、家事やプライベートも充実しています。なぜ充実しているかというと楽しんでいるからです。
痩せない人はパーソナルトレーニングには一生懸命なんですが、楽しんでいないことが多いです。そうすると他のことも楽しめないので、一生懸命になれないんですね。本気になって取り組むとそのことが楽しくなってきます。楽しんでやると結果もきちんと出てきます。
「そんな色んな事に一生懸命になると疲れちゃうし、私には無理です…」と思うかもしれません。最初はそれでOKです。まずはあなたが楽しんで取り組めそうなパーソナルトレーニングを選ぶことをお勧めします。
そうすればパーソナルトレーニング以外も楽しめるようになれますよ!だって自分がキレイでスリムになれば気分良く過ごせますから。気分良く過ごしているとエネルギーも気持ちも満ちてきて自分じゃないみたいにパワフルに過ごせます!
痩せないと思っていない
痩せないと思っていないということは、私は痩せる!と強く思っているということです。きちんと痩せる人は本気で取り組むので、こんなに本気で取り組んでいるんだから必ず痩せる!と思っています。
反対に痩せない人は本気で取り組んでいないので、(トレーナーさんが本気で取り組めるように配慮することも重要ですが)、テキトーに手を抜いてやってるからこれじゃ痩せないよね…と思っています。もちろん全ての人がそうじゃないですが、そのような傾向が強いです。
ただ、この痩せる!と思うことで体が変わるのか疑問に思うかもしれません。思いで変わるんだったらみんなダイエットできているよ!と。でも本当にそうでしょうか?もしそう感じるようでしたら本気で取り組めていないかもしれません。
本気度を上げて取り組むと、もっとこうしたら良いかも!というアイディアが出るものです。そのアイディアをトレーナーと相談しながら取り組めば自ずと結果は出ますので安心してくださいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?今日はパーソナルトレーニングで痩せない理由と、痩せる人の特徴についてお話ししてきました。あなたがきちんとダイエットに成功するためのポイントをもう一度おさらいしてみましょう。
|
ですので、一番大事なはじめの一歩は「指導が良いトレーナーを選ぶ事」ですね。そうすれば楽しんで本気で取り組めますのできちんと痩せていく以外に考えられません。でもその判断基準が分からないという場合はこちらからその基準を得てくださいね。
【選び方の基準】パーソナルトレーナーの資格だけじゃなくここを見よ!
最後までお読みいただいてありがとうございます。お役に立てれば嬉しいです!