PR

主婦で時間がない人はダイエットできないのでしょうか?

全くそんな事はありません。

僕が8年以上運営するパーソナルトレーニングジムでも、主婦で時間のない人がきちんとダイエットできていますので。

きちんと痩せるにはコツがあります。

そして、結果が出ているお勧めのダイエット法もあります。

この記事では、そのお勧めのダイエット法を3つ紹介しますのでぜひあなたも取り入れてみてください。

僕のジムで100人97人のお客様が効果を実感している内容ですので、きっとあなたも体を変えることができるでしょう!

それでは早速主婦で時間がない人におすすめのダイエット法を3つ紹介します。

この記事を監修した人
優しいダイエット専門パーソナルトレーナー
松浦 雄一
2025年現在でプロとしての活動は18年以上、
延べ20,000人以上の個別指導実績を持つ。
運営するジムで指導を受けたお客様の
97.3%の方が効果を実感。
キャンセル待ちは10ヶ月以上あるほど人気。
食事制限をしない、厳しいトレーニングを
しない優しいダイエットで、きちんと結果を
出す指導が好評。
※効果を保証するものではありません。
ダイエットを通じて体や自分に自信を持ち、
人生が豊かになる人を増やす信念で
トレーニング指導の他セミナー活動や
雑誌の監修など幅広く活動している。




主婦で時間がない人にお勧めのダイエット方法3選

主婦で時間がない人にお勧めのダイエット法は次の3つです。

タイトルが入ります。
  1. 朝食をフルーツにする
  2. 家事のついでに筋トレをする
  3. 筋肉のケアを習慣にする

どの内容も難しいものではありませんので、あなたが取り入れやすいものから取り入れてみてください。

それでは1つ1つもう少し具体的に解説していきます。

朝食をフルーツにする

1つ目のおすすめのダイエット法は朝食をフルーツにすることです。

ポイントはフルーツだけにすること。

ご飯とかパンとかを一緒に食べず、フルーツだけの朝食にするのがおすすめです。

その理由は、

  • フルーツは消化の負担が少なく腸内環境を整えて痩せやすい体質になれる
  • 酵素がたっぷりなので代謝が上がる
  • 食物繊維が豊富なので便秘などの解消につながりお腹がスッキリしやすい

です。

その他にも理由はたくさんありますが、僕のパーソナルジムのお客様にも朝食をフルーツにしてダイエットがうまくいく方は多いです。

家事のついでに筋トレをする

2つ目のおすすめは家事のついでに筋トレをすることです。

筋トレはジムに行ってマシンを使わないと効果が出ないと思われがちですが、そんな事はありません。

いつもの動作のついでに、少しだけ筋肉に負荷をかけるだけでも十分筋トレになるのです。

例えば、料理をしている時に包丁でお野菜を切っているタイミングで、かかとを上げるとふくらはぎの筋トレになります。

そして、掃除機をかけるときに少し体を下にして、膝を曲げたまま行えば太ももの筋トレになります。

このように「ついで」で構わないので、筋トレをするとダイエット効果が得られます。

筋肉のケアを習慣にする

3つ目のお勧めは筋肉のケアは習慣にすることです。

トレーニングをするだけがダイエットではありません。

いつも頑張って疲れた筋肉をケアして疲労回復をするマッサージを行うだけでもダイエットにつながるのです。

その時のポイントは痩せやすい体質に変えるマッサージをすること。

お勧めのマッサージはこの下の動画で紹介していますのでぜひやってみてください。

全身をスリムで痩せ体質にしたい場合は電子書籍がおすすめ!


画像や写真、動画を使って
分かりやすく解説しています

美しく若々しい姿勢や痩せ体質を作れる本

あなたも
  • いつまでも若々しく
  • 太りにくく痩せやすい体質
  • 洋服が似合うスリムな体型

のために、1冊買ってくださいね!

価格:980円(税込)
※ 電子書籍か紙の書籍かお選びいただけます。

Amazon以外で購入するには こちら




主婦で時間がない人でもダイエットに成功する3つのコツ

主婦で時間がない人でもダイエットに成功する3つのコツは次の通りです。

主婦で時間がない人でもダイエットに成功する3つのコツ
  1. 短時間で良いから運動をする
  2. 食事制限をしてはいけない理由
  3. 体重を減量することを優先にしない

これらのコツはダイエットの常識とは逆を行くものですが、実際には効果が上がっているものばかりです。

僕のパーソナルジムでもこの3つについて誤解をしているお客様が多いです。

きちんと説明をしながらダイエットすることで「私、今まで逆だと思っていました。。」という感想をよくいただきます。

それでは1つずつ解説をしていきます。

短時間で良いから運動をする

1つ目のコツは短時間でいいから運動するということです。

多くの人が運動は長時間やらないと効果が出ないと思っていますが、そうではありません。

先ほど家事のついでに筋トレをするだけでも効果があるとお伝えしましたが実際はその通りで、短時間でいいから運動することが重要です。

もちろん、長時間運動するに越した事はありませんが、短時間でもコツコツと積み上げれば大きな効果につながります。

ですので、「運動する時間が全くないなぁ。。」と思うのではなく、「少しでもいいから、今運動しよう!」という気持ちでいることが重要です。

食事制限をしてはいけない理由

2つ目のコツは食事制限をしないことです。

多くの人は食事制限をしないとダイエットできないと思っていると思いますが、実際には多くの場合でリバウンドを招いてしまうためダイエットには向いていません。

それに栄養不足となり体調不良も引き起こしやすいので不健康な体になるリスクも高いです。

さらにさらに、精神的なストレスも増えるのでホルモンバランスが崩れお肌の調子にも悪影響を及ぼしてしまいます。

ですので、食事制限をするのは本当におすすめできません。

食事制限をしないだけでもダイエットに成功する可能性が高まりますので、覚えておくことをお勧めします。

先ほど紹介した朝食にフルーツを食べる以外でも食事についてのポイントを知りたい場合は、こちらの、『ワーママがダイエットする時の食事のコツとは?成功例も一緒に紹介!』をご覧ください。

体重を減量することを優先にしない

3つ目のコツは体重を減量することを優先しないということです。

とにかく体重を何キロ減らそう!とする人がいますが、体重を落とすこと=ダイエットではありません。

体重を落としすぎてしまうと体調を崩したり、肌が荒れたりと健康面や美容面で悪影響が出てしまいます。

もちろん体重が落ちればスリムな体型になることもありますが体重が落ちなくてもスリムな体型になることもありますし、むしろ体重が増えてもスリムな体型になることがあります。

ポイントは体重を何キロ落とすことよりも体を引き締めることの方が大事。

そのためには先程お伝えした短い時間でもいいので、筋トレをすることが重要です。

主婦で時間がない人にお勧めのダイエット方法として体重を減量することを優先にしないのがコツです。




主婦で時間がない人にお勧めのダイエット方法と成功のコツ|まとめ

いかがでしたでしょうか?

最後にこの記事をまとめましょう。

主婦で時間がない人におすすめの3つのダイエット法は

タイトルが入ります。
  1. 朝食をフルーツにする
  2. 家事のついでに筋トレをする
  3. 筋肉のケアを習慣にする

主婦で時間がない人でも、ダイエットに成功するための3つのコツは

主婦で時間がない人でもダイエットに成功する3つのコツ
  1. 短時間で良いから運動をする
  2. 食事制限をしてはいけない理由
  3. 体重を減量することを優先にしない

主婦は何かと忙しいですよね。

そんな忙しくて時間がない人でもお勧めのダイエット法がありますので、この記事の内容をぜひ1つでも良いので取り入れてみてください。

そこからあなたの体がだんだんと変わっていき、スリムな体型や健康的な体を手に入れることでしょう。

ご主人やお子さんにとって自慢のママになるあなたはとても素敵だと思います。