PR
脚やせは難しい!?ダイエット指導の現場でのリアルはこうです。
難しくない。
茨城県つくば市みどりのにある僕のパーソナルジムでは、脚やせに成功しているお客様が数多くいらっしゃいます。
それも、厳しい食事制限なしで。激しい運動もなしで。
そのリアルを知っていただきたいので、この記事では脚やせをするための食事のコツと運動のコツを紹介します。
その前にきちんと脚痩せできている証拠として、お客様のビフォーアフターをご覧ください。
直筆アンケートにも書いてある通り、皆さん厳しい食事制限も激しい運動もしていませんので、その辺に注目してあなたの参考にしていただければ嬉しいです。
この記事を監修した人
|
|
脚痩せできたお客様のビフォーアフターを紹介します!
当ジムMCAで脚痩せできたお客様のビフォーアフターを5つ紹介します。
当ジムに来る前は色んなことに挑戦したけれど、なかなか脚やせできずに悩んでいました…。
それでも食事制限もなく、激しい運動もなしできちんと脚痩せできていますので、同じような悩みのお持ちの方に希望を感じていただけると思います。
20代女性 S様(つくば市)
- 体重-4.3kgを達成!
- 太もも-2.5cmを達成!
👩『前に履いていたズボンがかなり緩くなりました!できることを相談しながら始めるので、全く大変さを感じません!!』
※効果を保証するものではございません。
30代女性 H様(つくば市)
- 太もも-6cmを達成!
- ふくらはぎ-3.5cmを達成!
👩『全くと言っていいほど食事量の制限はありませんでした。少しマッサージをしたりする程度で本当に体が変わりました。』
※効果を保証するものではございません。
40代女性 T様(つくば市)
- 体重-5kgを達成!
- 腰回りのお肉もスッキリしたので、憧れのタイトスカート履いてます。
👩『とにかく食事のストレスは一切ないです。本当に辛くないトレーニングあるんです!!今までの苦労は何だったの?』
※効果を保証するものではございません。
50代女性 M様(流山市)
- 思った体重(-7kg位)になれて嬉しいです!
- サイズを気にせず洋服が選べます。
👩『運動音痴の私でもできるプログラムです。ハードではなく、それほど汗をかいたりしません。筋肉痛もほとんどありません。』
※効果を保証するものではございません。
60代女性 M様(つくば市)
- 体重-7.5kgを達成!
- 太もも-1.5cmを達成!
👩『無理な運動や過度なストレッチは皆無です。洋服のサイズが20代の頃の9号サイズに戻り、おしゃれをする楽しみに目覚めています。』
※効果を保証するものではございません。
いかがでしたでしょうか。ビフォーアフター画像をご覧いただくと分かる通り、皆さんキレイな脚やせを達成されています。
そしてお客様の直筆アンケートをご覧いただければ、皆さん食事制限や無理な運動をせずに脚やせができていることがお分かりいただけるでしょう。
では、具体的にどういう食事や運動をすればこのような変化が得られるのか?
次の通り、それぞれ分かりやすく解説しますね。
脚痩せに効果的な食事のポイント3選
脚やせに効果的な食事のポイントは次の3つです。
- 食事の陰陽に気を付ける
- 酵素をきちんと補給する
- 乳製品に気を付ける
一度理解してしまえば難しくないポイントですので、1つずつ解説していきます。
食事の陰陽に気を付ける
1つ目のポイントは食事の陰陽に気をつけることです。
食事の陰陽とはどういうことかというと、次をご覧ください。
- 陰…体を冷やす、膨張させる、緩ます
- 陽…体を温める、凝縮させる、縮める
食べ物には、それぞれ陰の食べ物と陽の食べ物があり、これらを気をつけて食事をしていくことで脚痩せ効果が期待できます。
おすすめは陽の食べ物。体を温めて引き締めてくれる食べ物です。
具体的には、根菜類、海藻類、良質な塩分が挙げられますので、これらが入ったお味噌汁を積極的に飲むことをお勧めします。
さらに気をつけられる方は、農薬や添加物の少ない無農薬野菜や、生わかめ(乾燥わかめではない)、を選ぶことをお勧めします。
良質な塩の見分け方も下の通り載せておきますので、参考になさってください。


酵素をきちんと補給する
2つ目のポイントは、酵素をきちんと補給することです。
酵素が少なくなると脂肪燃焼や代謝活動がダウンして、下半身太りや太ももに脂肪がつく原因になります。
ですので、普段からきちんと補給したいのがこの酵素です。
どんなものから補給できるのかというと、
- 発酵食品
- フルーツ
- 生野菜
が代表例です。
こういう食品も普段から積極的に食べるようにしましょう。
乳製品に気を付ける
3つ目のポイントは乳製品に気をつけること。
牛乳を含めた乳製品は健康食品であり、骨を強くするようなイメージがあると思います。
ですが、実際はそうでは無いようです。
事実、牛乳の摂取量が多い国ほど、骨粗しょう症の罹患率が高いというデータがあります。
それに牛乳を材料とする乳性タンパクは脂肪が増えやすいとも言われており、実際乳製品を多く摂るお客様はその傾向が強く出ています。
ですので、乳製品は極力控える事をお勧めします。その代わりに豆乳を飲むことでも工夫になりますので、できる範囲でやってみてくださいね。
食事のポイントは以上の3つです。
続いて脚やせに効果的な3つのエクササイズを紹介しますね。
脚痩せに効果的な3つのエクササイズ
脚やせに効果的な3つのエクササイズは以下の通りです。
- 美脚ストレッチ
- ころころマッサージ
- 筋トレ
1つずつ動画を交えながら分かりやすく解説していきます。
美脚ストレッチ
美脚ストレッチという名前の通り、脚やせ効果の高いストレッチを紹介します。
それは股関節のストレッチです。股関節を柔らかくすると下半身をめぐるリンパや血流が改善され、むくみがスッキリする効果が高くなります。
そうすると脚がスラッと引き締まってきますので、美脚に効果的です。
この下の動画をご覧になりながらやってみてくださいね。
ころころマッサージ
コロコロマッサージというのは、ボールやローラーを使ってマッサージを行うものです。
トリガーポイントと呼ばれる効果的に脚やせができる場所をマッサージします。
お勧めなのが
- お尻
- 内もも
の2カ所です。
それぞれ動画をご覧になりながらやってみてください。
これらのマッサージはグッズを使用します。お勧めのグッズを紹介しておきますので、ぜひチェックしてみてください。
筋トレ
3つ目のエクササイズは筋トレです。
脚やせはもちろんのこと、同時にヒップアップも目指せる筋トレですので、時間を見つけてやってみてください。
この筋トレは特に内ももへの刺激が効果的ですので、筋トレをしている最中に「内ももに効いてるな〜」と意識しながら行いましょう。
以上でエクササイズの紹介は終了です。
最後に当ジムMCAの紹介を簡単にさせていただきますね。
当ジムMCA(ダイエット専門パーソナルジム)の紹介
当ジムMCAは、食事制限も激しい運動もなくきちんとダイエットできているジムです。
脚やせだけでなく、全身のダイエットで効果を実感していただいています。
僕が語るよりもお客様が語った方が信憑性が高いと思いますので、いただいた口コミを紹介します。
また当ジムのアクセスマップも載せておきますので、参考にしてみてください。
その他の情報は、こちらのトップページにまとまっていますので、興味があれば覗いてみてくださいね。
脚痩せの食事と運動のコツのまとめ
最後にこの記事をギュッとまとめます。
- 食事の陰陽に気を付ける
- 酵素をきちんと補給する
- 乳製品に気を付ける
- 美脚ストレッチ
- ころころマッサージ
- 筋トレ
食事も運動も詳しい内容は、この記事の中身をご覧くださいね。
ここまでこの記事をご覧になったあなたは、脚やせは難しくないとご理解いただいていると思います。
諦めずに、希望を持って一緒に頑張りましょう!
この記事の内容が参考になれば嬉しいです。