
いつまでも続く論争。この記事で終わりにしましょう。ダイエットで運動と食事、どっちが痩せる論争。と言いますのも、
- 筋トレと食事制限、どっちが痩せやすいの?
- 両方やっているとストレスで辛い…どっちか1つにしたい…
- 健康診断で注意されてしまい、何とかしたいけど、どっちから始めればいいの?
というような疑問が世の中には蔓延っています。あなたも一度は聞いたことがあるのかもしれません。
痩せて健康になりたい、毎日をイキイキ過ごしたい、スリムになって洋服を綺麗に着たい、ファッションを楽しみたい!
そのためには、運動と食事、主に筋トレと食事制限ではどっちがダイエットに効果的なのか。その論争はこの記事で終わりにしましょう。大事なのはあなたが健康的にスリムになることですから。
それではさっそく結論から解説します。
この記事を監修した人
|
|
ダイエットで筋トレと食事制限ではどっちも重要じゃない
どっちも実は、そこまで重要ではありません。まったく必要ないというわけではありませんが、筋トレも食事制限もそこまで真剣に取り組まなくてもダイエットできます。
実際に、当ジムでは筋トレも食事制限もほとんどせずに100人中97人のお客様が効果を実感されています。(効果を保証するものではありません)
その証拠にお客様のビフォーアフターやアンケートをご覧ください。
では、ダイエットで大事なのは何なのかというと、一番大事なのは食事ですので、食事の内容から解説します。
ダイエットは食事制限ではなく食事改善が大事
ダイエットは8割食事で決まります。それほど食事が重要なのですが、食事制限が重要というわけではありません。「制限」ではなく「改善」が重要なんです。
1番効果があるのは食事改善
ダイエットで1番効果が期待できるのは「食事改善」です。食事制限をすると逆に太りやすくなったり、リバウンドするリスクが上がってしまいます。
だから食事制限をするのはお勧めできません。その代わりに改善をするんです。
では、何を改善するのが効果的なのでしょうか?その前に次のことについても解決しておく必要があります。
摂取カロリーも消費カロリーも必要ない?
食事を改善する、そう聞くとカロリーのことかな?と思い浮かぶ方が多いです。実はカロリーもそんなに重要ではありません。当てにならないことの方が多いです。
特に女性。女性は生理の周期でホルモンバランスが変わりますよね。急に脂肪がつきやすくなることがあると思います。これはのエストロゲンというホルモンの働きです。
同じものを食べていても脂肪が付きやすい。ということはその時点でカロリー計算が当てにならないと思いませんか?だからそこまで気を付ける必要はありませんよ。
それよりもまず、インスタント食品とかレトルト食品、サプリメントなどの加工食品を減らすことが重要です。その方がダイエットできるケースが多いです。
ダイエットで筋トレよりも有酸素運動よりも大事なもの
次に運動です。運動は1割くらい大事です。「1割しか大事じゃないのかぁ…じゃあやらなくてもいいかな?」というとそうではありません。
きちんと体を動かすことは大事です。ただそれは、筋トレや有酸素運動をたくさんやった方がいい、ということでもないんですね。
その理由を分かりやすく解説していきます。
筋肉は鍛えるのではなく整える
筋トレをして筋肉をつけて代謝を上げる。ダイエットに一生懸命なあなたなら、一度は耳にしたことがありますよね。実はこれ、正しいんですけど、それほど重要でありません。
なぜかというと筋肉は鍛えなくても、もともと強い力を発揮できるからです。火事場の馬鹿力という言葉を聞いたことがありますよね。普段鍛えてなくてもびっくりする力を発揮するというアレです。
要は筋肉がしっかり力を発揮できるようにすれば良いんです。そのためには筋トレよりも骨格を整えたり、筋肉をほぐしたり、ケアすることの方が重要なんです。
そうすれば筋肉はしっかり動いてくれて、エネルギーをよく燃やしてくれます。
脂肪をたくさん燃やすのは内臓
筋肉をつけて代謝を上げる。こう聞くと代謝上げるには筋肉が最重要のような気がしますが、これも違います。代謝が高く脂肪をたくさん燃やすのは、筋肉ではなく内臓です。
内臓の方がエネルギーを燃やしてくれます。だから内臓がよく働くようにしてあげた方が、効率よくダイエットできます。
では、内臓がよく働くためにはどうすれば良いのか?それは食事の改善(内臓に負担のかからない加工が少ないものを食べる)や姿勢を整えることです。
姿勢を良くするためには骨格を整えたり、凝っている筋肉をほぐしたりすることが大事なんです。あなたの内臓にたくさん働いてもらい、エネルギーをたくさん燃やしてもらいましょう。
まとめ|ダイエットで筋トレと食事制限ではどっちが痩せるのか?
ダイエットで運動と食事、どっちが痩せる論争。その代表的な筋トレと食事制限はどっちも重要ではないことがお分かりいただけたでしょうか?
1番重要なのは食事改善(制限ではなく改善)。特にインスタントなどの加工食品を控えるだけでも、痩せていくケースが多いです。
そして筋トレで筋肉を鍛えるのではなく整える。そのためには骨格を整えたり筋肉をほぐしたりする。そうすれば内臓を活性化したくさんエネルギーが燃える体になっていけます。
と、ここまでは誰にもほぼ共通する内容です。もっと詳しい内容が知りたかったり、個別の内容が聞きたい場合は、カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
より具体的な内容を知ることで、テコの原理のように大きな効果を得られることがあります。当ジムのカウンセリングに少しでも興味があれば、どんな内容かだけでも知っておくと良いですよ。
それだけでもダイエットの近道になれるからです。着たかった洋服を、あなたの体に早く着せてあげてください。
当ジムのセラピーカウンセリングは、次のような方にお勧めです。 ダイエットのためのカウンセリングを受けようか迷っている(探している) きちんとしたダイエットをしてスリムになりたい キレイにやせて好きな洋服を着たい 毎日おし …